■ます【桝】 排水の途中に設置する水溜り。水が配管の途中で詰まらないように、ここに泥などが溜まる構造になっている。 ■ま・ばしら【間柱】 柱と柱の中間に補助的に入れる柱。 ■まわり・ぶち【廻縁】 壁と天井の取り合う箇所に設けて、両者の見切りとなる化粧材。
シーズ・ アーキスタディオ 建築設計室 ・・・・・・・・・・・・・ 東京都狛江市猪方 3-22-17-107 ・・・・・・・・・・・・・