リシン
 石の粉を混ぜたモルタルで、吹き付けまたはかき落として用いる。

りつめん・ず【立面図】
 建物の垂直面を平行投影した図面。一般に、建物全体の外観を4面に分けて描く。「エレベーション」ともいう。遠近感のない図法なので、かっこいい立面図でも実際に出来上がるものがかっこいいとは限らない。

りゃんこ
 「交互に」の意味。あるいは2個のこと。


Top >Dictionary 私家版 建築用語辞典 || このページの上へ

− 私家版 建築用語辞典 −

私たちの活動
経歴
建築作品
大事にしていること
建築ができるまで
お問い合わせ
ものづくり考
私家版 建築用語辞典
リンク
トップページ
建築のとっつきにくさは、独特の言葉にも一因があるようです。
そこで、お客様に判りやすい建築用語辞典をつくりました。
ブログ “デザインと機能性のある家”